またまたドラマの話で恐縮です(笑)~そして上級コース~
2015-01-16(Fri)
こんにちは。
またまた新ドラマのお話です(・∀・)
「○○妻」おもしろい~っ!!
なんですか、コレは!?謎が多すぎて、1話ですっかり夢中←単純です
一方、超期待していた「残念な夫」にはいまいちハマリきれず・・・・・。残念!!
もう少し若い頃ならピタッとはまったのでは・・・と残念な限りであります (@ ̄Д ̄@;)
時々流れるユニコーンの懐メロが最高でした(笑)。
あと、期待してるのは来週スタートの「流星ワゴン」!!
われらが(だれ?)西島秀俊さん出演作。楽しみです!!
さてさて、今日のパン教室ではそんなおしゃべりをしつつ・・・・サクサクのデニッシュペストリーを焼きました。

フィリングは、あん、カスタードクリーム、チーズとハム。
デニッシュはバターを折り込みながら生地を作るので、時間と手間がかかります。
でも、焼きたてのサクサクを思うとその苦労も飛んでいく~!!
さすが上級コースの皆さん、生地を伸ばすのもとてもお上手でうつくしいデニッシュができました☆
もう1種は、ケーキのような菓子パン・アルセスト
まるいパンを横にスライスして、カスタードクリームやオレンジソースをサンドしていただきます。

試食プレートはこんな感じです。

サービスメニューは、バレンタインでーにもぴったりなチョコレートケーキ・マルグリットショコラでした。

焼き上がりにブランデーシロップがたっぷりと打ちつけてあるので、しっとり。
チョコレートは濃厚ですが、胡桃とアーモンドがいいアクセントになり重過ぎないところが気に入っています。
お花の形のケーキ型もかわいいですよね♪
今日は、お一人の方が娘さんの体調不良のためご欠席でした。
インフルエンザの猛威も相変わらずですね。
早く熱が下がって元気になられることを祈ってます!!どうぞお大事に。
来月は皆さんでお会いできますように。
来月もデニッシュ生地のパンを作る予定です。
楽しみにお待ちしています~!!



スポンサーサイト