2017-09-28(Thu)
午後からは、ファミリーコース パート1のレッスンでした。
本日のメニューは、コルネ。
コルネの由来はコルネットという金管楽器(トランペットににているような)から来ているようです。
パン屋さんでもよく見かけるおなじみのパンですよね。
円錐型の型に生地を巻きつけて焼き上げるのですが、とっても上手にできました。

よくご覧になるのは、チョコレートやカスタードクリーム入りのコルネだと思いますが、
実はサンドイッチ風にしてもおいしいんです♪
試食では、ポテトサラダを詰めて召し上がっていただきました。

お持ち帰り用には、カスタードクリームを詰めたものも。
カスタードクリームももちろん手作りしましたよ~。
やさしい味の手作りカスタード、おうちで楽しんでくださいね。

もう一品は、焼き菓子フロランタンを。

スライスアーモンド、アーモンドダイス、白ゴマの3種類。
どれも香ばしくて、とってもおいしいです。
簡単にできるので、おやつにはもちろんお友達へのちょっとしたプレゼントにも最適ですよ。
また、来月も楽しみにお待ちしております~!!
パン教室にご興味がある方はいらっしゃいませんか~?
ただいま、午後クラスのみ生徒さん募集中です。
月に1度おいしいパンとケーキを1種類ずつ作って2484円。
綺麗なカラーレシピや、ファイル、エプロンもプレゼントしています。
ご興味のある方は、是非ご一報ください♪(13時半~16時など)
お友達とお二人以上でしたら、すぐに体験レッスンの日程の相談をさせていただきます。
また、お一人の方はご相談くださいませ。
皆様からのお問い合わせをお待ちしております~!!
ご質問やお申し込みは、ブログのコメント欄にお願いいたします。
その際、メールアドレスをご記入くだされば、追ってメール差し上げます。
コメントは非公開設定にしていただくことをお奨めします。
☆パン教室「小麦のおと」はじめましての自己紹介
☆パン教室の内容の詳細についてはこちらをご覧ください。
体験レッスンを希望される方は必ずこちらをお読みくださるようお願いいたします。



スポンサーサイト